top of page

福井市 医療法人社団 仁秀会 早川歯科医院
いい笑顔づくりのお手伝いができればと思います
インプラントのスペシャリスト
安心できるインプラントを


予約診療
健保取扱い
急患随時
インプラントとは
失ってしまっても、日常に戻れる「歯」をある程度、元の自分の歯と同じ様に噛める様にする治療方法です。
インプラントは失った歯を補うときに選択肢の1つとなる治療法です。インプラント治療は、顎の骨に人工の歯根(しこん)を埋め込み、元のような歯を再建する治療方法のことを言います。
当院では国際インプラント学会にも参加し、積極的に最新情報や技術を取り入れ、患者さまの負担を軽減できるような治療を目指しています。
◆医学博士 理事長 早川 雅秀
◆医学博士 副院長 前野 弘美
◆医学博士 副院長 早川 英利
インプラントのメリット

天然の歯と同じような自然で美しい歯が手に入り自分の歯と同じように咀嚼(そしゃく)できることです。
1. 自分の歯と同じ感覚で噛める

ブリッジや入れ歯のように、周囲の歯を削ったり負担がかかったりすることはありません。
4.健康な歯を守る、他の歯に負担がかからない
インプラントの治療の流れ
お口の状態に合わせて、ドクターが最適な治療計画をご提案いたします。

診査と治療計画
01
失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法には様々な選択肢があります。歯にかかる力の方向や強さはもちろん、患者さんに無理のない衛生管理などを含め総合的に検討した上で、治療計画が立てられます。